5,959人が受講!オンライン講座が最大94%OFF!  (詳細はこちら)

セクション7-3 棒グラフを作成する

目次

動画本編へ

理解度チェック

Q. 棒グラフを作成する際に、どのような手順を踏む必要がありますか?

  1. データを選択し、挿入タブからグラフを選ぶ。
  2. 新しいシートを作成し、データを手動で入力する。
  3. グラフの見た目を先に決めてからデータを選ぶ。
  4. データを削除してからグラフを作成する。
答えと解説(押すと開きます)

答え:1

解説:棒グラフを作成するには、まずデータを選択し、挿入タブからおすすめのグラフを選択して作成します。


大城

文章でじっくり学びたい方は下をチェックしてください!

棒グラフを作成する

棒グラフの作成手順

それでは棒グラフを作成していきましょう。今回は棒グラフを作るために新しいシートを作成しました。テーブル練習用にあるテーブルをそのままコピーして新しいシートに貼り付けてください。テーブルのコピーが終わった後に、受講しましょう。これで準備が整いました。

データの選択とグラフの挿入

棒グラフの作成の仕方ですが、表のデータ全てをまずは選択しましょう。選択できましたら、うえ側のタブの中、こちらから挿入タブを選択します。挿入タブの中におすすめのグラフというのがあるので、こちらを押して、こちらから全てのグラフ、こちらのタブを押します。その後にこの縦棒の中から右側のグラフを選択して、OK を押します。こちらで棒グラフが作成できました。

グラフの見た目とデータの解釈

見た目は先ほどの見本とは少し違うグラフになりましたが、データは全く同じグラフになります。それぞれの月のパンの売り上げ個数がグラフになっています。3 つずつデータがあって、青が Anpan、茶色が Cream pan、灰色が Croissant のデータになっています。こうすることで、各月にどのパンがどれだけ売れていて、どのパンが何月に人気なのかが、すぐわかるようになりました。

理解度チェック

Q. 棒グラフを作成する際に、どのような手順を踏む必要がありますか?

  1. データを選択し、挿入タブからグラフを選ぶ。
  2. 新しいシートを作成し、データを手動で入力する。
  3. グラフの見た目を先に決めてからデータを選ぶ。
  4. データを削除してからグラフを作成する。
答えと解説(押すと開きます)

答え:1

解説:棒グラフを作成するには、まずデータを選択し、挿入タブからおすすめのグラフを選択して作成します。

目次